子どもでも釣れるカサゴです。
雨が心配されましたが、子どもの希望で「横須賀海釣り公園」に再度行ってきました。もちろんいわし狙いです。午前7時着で行ったのですが、当初まったくつれず、今日はだめかと思い仕掛けをメバル狙い、キス狙いに換え、息子は岸壁直下を、僕は遠投でキス狙い。この釣り場の海底の様子がまったく分からないので、根掛かり覚悟のつりです。息子の竿にはたぶん「カサゴ」の仲間であろう怖い顔の魚が連続で釣れてきました。これは「毒魚」ということを数匹釣った後知らされたのですが、10匹程度かかってきました。そんななか息子の竿にベラの仲間「きゅうせん」(17cm)がやっと釣れました。僕の方は、根掛かりかと思ってリールを巻いてみるとカサゴ(小さい方)が釣れてきました。直後、今度はアタリがあったので大きくあわせをくれるとやはり「重い」。リールを巻くと今度は確かに魚の動きが伝わってきました。こちらは20数センチありました。
コメント