新高校2年生と読んでいるHigh School Musical 3(The Junior Novel)では、興味深い分詞の用例が頻発しています。特に「分詞構文」の用例は注目すべきものいくつも出てきます。例えば、
...Troy was knocked to the ground, causing the referee to call a foul against West High. Stunned, Troy looked around the gym at the crowd yelling, the cheerleaders leaping into the air ...
どれが分詞構文でしょうか?
causingとStunnedです(他のyellingとleapingは後置修飾の分詞の用法)。
このcausingは、Natureの先週号(3/25)のEditorialに出てくる、
All six (instances of litigation) were settled or dismissed within a year and a half, suggesting that the scale of litigation is not as high as some suspected.
[Nature(Editorial) Published online 25 March 2009]
のsuggestingと同じ使われ方をしています。
つまり、ともに意味上の主語として、前文の内容を受けているのです。学校文法では言えば、明確に分かる主語は省略可、に当てはまるのでしょうが、確認すべき基礎事項です。
ただし、頭で理解するのでのではなく、こういうことが意識せずに把握できるまで場数を踏む、つまり多くの英文を読むことがなにより大切です。
これまでそれなりの数の医学部受験生に接してきて、上記の事柄をクリアしている人は(すでに合格した人々を含めて)ほとんどいません。だから、『ハリーポッター』を薦めるのですが・・・。これが大変なら是非High School Musical 3(The Junior Novel)で、楽しみながら、基礎事項の確認をしてみてください。もちろん、だれしも楽に読める、という保証はありません。
http://www.amazon.co.jp/Disney-High-School-Musical-Novelization/dp/1423112024/
コメント