10月5日(木)。ハゼ釣りの「ジャリメ」が冷蔵庫の中で虫の息状態になっていたので、朝のうちに「ヘリポート横」へ。ここは、沖合いに「野島防波堤」が見えるところ。テトラの下にいる魚狙いです。根掛かり必至の場所ですが、魚の引き味がたまらないので癖になっています。これまでも、死にかかた餌で、カサゴ、アイナメ、カワハギ、ベラが一時間ほどで釣れました。この日は、風が強く、引き潮状態。しかも防波堤からはカゴ師のオジさんがやってきて浮き、カゴつきで遠投していました。そのため、なかなかポイントに仕掛けを投入できませんでした。カゴ師のオジさんが仕掛けを引き上げているときを狙って、ポイントに餌を送り込むと、かすかなアタリ、なかなが針掛かりがしないので、小さなベラが餌を「なめていた」のでしょう。(この日は、いつものキス針ではなく、大き目のカレイの針しかもってきていませんでした)。30分ほどしたときに、やっとフッキング。しかり残念ながら、途中でばれてしまいました。そこそこの大きさのアイナメだと思います。
やり取りを見たいたカゴ師のオジさんから「針が小さいんじゃないの」と声をかけてもらいました。「そんなに大きな魚じゃなかったですよ」と僕。
このカゴ師のオジさん、調子がいいようで、15cmほどのアジを何匹も釣り上げていました(帰りがけに聞いたところでは15匹ほどつれたとのこと)。
一方僕のほうは、針を使い果たしてしまったので、ルアーを投げてみることにしました。小さな魚が若干跳ねていたので、その先に投げてみたのですが反応がなかったので竿納しました。
こんな感じで、数時間でもアタリがあったり、針掛かりしたりと結構楽しめる場所です。今回はルアーを投げたので運動にもなりました。
(reported by 68)
コメント