8月中旬(16日を予定)より、課題問題の配付を開始します。(8月末まで)
課題は、大学入試問題(編入、大学院試験を含む)、最新記事から、読解、文法語法、ライティングの問題を出題します。この課題の答案を作成して、メールで送っていただき、その答案に当方で、答案の問題点の指摘と今後課題にすべき点をコメントいたします。いわゆる「添削」ではありません。また、どうしても分からない点については、スカイプのTalk&Writeをつかって解説する場合もありますので、導入されることをおすすめします。
なぜ、「添削」ではないかというと2点あります。
まず、参加者の英語力に開きがあり、解答例を示すしか添削のしようのないケースが多々あり、そういう場合は解答例を示しても今後の学習の訳に立たないだけでなく、弊害にすらなる、と考えるからです。
2点目は、解答は参照するものではなく、自分でひねり出す姿勢が求められる、という考えからです。昨今の受験参考書は、解説、解答、日本語訳に問題の数倍の分量が当てられています。ですから、英語の勉強ではなく、解説や日本語訳を読むのに英語を読む何倍もの時間を費やしてしまうことになる構成になっています。これでできるようになればよいのですが、そうではない場合が圧倒的に多数を占めている、と思われます。ですから、コメントで参加者の問題点を指摘して、今後まず何を確認すべきかを明確に示します。
(この形は本講座でも同様です。ただし、本講座の場合はスカイプ経由で口頭でもやり取りが可能になります)
こんな指導です。興味がある方はまず参加してみてください。
参加を希望される方は、まず、以下の登録フォームに必要事項を記入して、送信してください。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rj_netschool/cgi-bin/postmail10/postmail.html
所在の確認のために当スクールの案内葉書をお送りします。葉書を受け取りましたら、宛名の最後に書かれています「受付番号」をメールでお知らせください。
その際に、以下の参加条件へ「同意」をお願いいたします。
1.エントリーしたら必ず答案を送ること。問題配布のみ希望はお断りしております。
2.指導に使用する問題と答案へのコメント(添削ではありません)は登録された方のみ利用可能で、他に流用することはお断りします。
3.別紙での問題文の日本語訳、解答例、「正解」は提供出来ません(記号で答える問題については「正解」を示すことがあります)。
この指導では指導料は発生しません。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。