医学系の雑誌、機関紙サイトに大学受験レベルでも読め、テーマとして出題の可能性の高い記事を紹介します。
どちらも、以下のサイトで「無料」で読めます。
まず「悪玉脂肪」。
Save me from myself!
New York is cutting trans-fats from restaurant menus to cut down on heart disease — what a good idea.
First, New York banned smoking in public places. And now, as of today, trans-fats have been banned from restaurant menus. That's right. By law, the city's 24,000 restaurants will soon have to switch to healthy cooking.
http://www.nature.com/news/2006/061204/full/061204-3.html
トランス脂肪(trans-fats):
トランス脂肪とは、植物性油(や魚油)を部分水素化という化学反応をさせてマーガリン、ショートニング、ファットスプレッドを製造する時に、望まないのにどうしても出来てしまう、いわば「奇形油脂」であり、冠状動脈疾患の危険を増し、アレルギーを増悪させると言われる。日本ではほとんどの加工食品に含まれているのに、体に悪いということは、一般には知らされていない.
学校給食にも使用されている。
(なお、ハンバーガーのマクドナルドもtrans-fats freeを目指している模様)
一方、「善玉脂肪」については、魚を食することによって「オメガ-3脂肪」摂取は、心臓病の予防、子どもの脳の発達によく、それは環境の悪化からくる魚に蓄積されるPCBや水銀についての危惧を超える、という主張。
関連記事:
Eating Fish: Health Benefits and Risks
JAMA(The Journal of American Medical Association) Vol. 296 No. 15, October 18, 2006
The foods we eat influence our health. Besides containing protein and other nutrients such as vitamin D and selenium, fish (either finfish or shellfish) contain a specific type of fat, omega-3 fatty acids, that may reduce the risk of developing heart disease and other medical problems. However, fish may also contain mercury and other contaminants that may have risks for health. The October 18, 2006, issue of JAMA includes an article about the health benefits and risks of eating fish.
http://jama.ama-assn.org/cgi/content/full/296/15/1926
オメガ-3脂肪(omega-3 fatty):
オメガ-3脂肪を十分摂ると脳を落ち着かせ気分を高め精神の集中を可能にさせます。逆に濃度が低くなると抑うつ、攻撃的・注意欠陥障害・アルツハイマーへと緒びつく。その理由は脳細胞のシグナル伝達を落とし、伝達失敗が起き、気分・集中・記憶の障害が起きやすいからだ。
最近のコメント