国公立大学の合格発表が始まりました。
合格した人へ
1.本当の勉強はこれからなので、一息入れながらも、語学の練習や読書を中断しないように。
2.合格すると「運転免許」を取りに教習所通いをする人が多いが、特に必要がない場合は、夏までは延期するほうがよい(勉学に運転免許は不要)。
3.受験勉強中どうしてもやりたかったことがあれば、支障のない範囲でやっておく。
後期試験に臨む人へ
1.これまで取り組んだ英文を読み直す。
2.印象に残った英文は、音読や暗誦をする。
3.英文が扱ったテーマを整理し、理解を深める。
4.過去問をしっかりやり、不明な事項を整理し、問題意識を持つ。
浪人する人へ
1.一息入れない
2.どういう「浪人」生活をするかを考える
3.いくいかないは別にして、予備校の選抜試験を受ける(給費生を狙う)
4.運転免許などをとりにいかないこと
5.その他、後期試験終了後にもう少し詳しくまとめたいと思います。
さて、今日の課題は、the digital worldに関するものです。
In the digital world, everyone has access to a global market, both as seller and as buyer. Everyone can make requests for information or for goods and services, and have these requests "disseminated to a large population. Everyone has access to the "world library" of interconnected computers and can contribute material to the library for others to see. Digital technology tends to make it difficult for a population to be isolated in its own private "reality." Opinions and priorities may differ, and the world library will certainly contain a lot of material that is incorrect, misleading, or offensive. Governments and other institutions will try to control the content of the world library and to limit people's access to it. But in a span of decades, the overall trend will be toward a free global market in which barriers to information flow are lowered and people can seek out the ideas that they find most useful.
[2005年、東京農工大(前期)]
a free global marketにいたるまでにどのような状況を予想しているでしょうか、またそこにいたった後にはどのような状況を予想しているでしょうか。
最近のコメント