こちらにもアップしておきます。
11時の筏場(地蔵堂経由)行きに乗り、原保下車。地蔵堂川を釣り上るものの、反応も魚影もなし。地蔵堂川は一昨年同様(昨年は行かなかった)おかしい。漁協は水質検査など実施してはどうかと思った。万城の滝下あたりから、上流でないと魚がいないのか。
一時過ぎ、地蔵堂入口から筏場までバスで行く。「追越橋」まで歩き、その上流に行くとすぐにチェイス。針掛かりするものの、バラし2回。15cm前後のようだが、確かに魚がいる。釣り下る。途中餌釣りさんと遭遇。対岸だったので、会釈して、さらに釣り下る。橋の上から、フライマンが一人。車のナンバーは「足立」。「開いた」ところだけ狙っていたが・・・・?
この橋[泉橋](写真は上流を写る)の下流で、この写真の15cmを釣る。
修善寺駅前の「三田あゆ店(釣具店)」に日券購入のために伺ったが、シャッターが。お葬式ということですが、ご主人のお葬式のようでした。2週間前に、「今日は川も落ち着いてよさそうですよ」と声を掛けていただいたばかりでした。真偽は確認しいていません。次回いったときに確認したいと思います。
車の場合は、遊漁券の購入には困りませんが、電車、バスの場合は、修善寺駅周辺では、修善寺橋を渡り、右に少し行った左側に、民宿「やすだや」があり、ここで日券(三田あゆ店のご主人は「日釣り券[ひづりけん]」と言っていたのが頭に残っています)の購入が可能です。
コメント