韮山高校といえば、「下駄」を思い出すほど、シンボル的なものでした。沼商生としてはうらやましかった。先日韮高生と話していて、下駄をはいて通学するのが韮高生のスティータスだったという話をしたら、まったく通じない。今は履かなくなったというだけならわかるのですが、そんな「伝統」があったことも全くしならない、というのはちょっとショックでした。まあ、それほど時が過ぎてしまった、ということでしょう。だれかが履き始めたら流行るかも。
谷田のJA三島函南の直売店で見つけました。7月中旬から販売を始めたようです。旨いです。「丹那牛乳」を超えています。200ml80円。
JA三島函南の直売店:http://www.ja-shizuoka.or.jp/mk/shirase.htm
田方農業高校:http://www.tagata-ah.shizuoka-c.ed.jp/
最近のコメント