昔からある三島のパン屋さん。「不二屋」「関伝」「カツマタ」。不二家さんは大宮町に移転。バナナパンは今でも作っているものの、バニラ味の一番好きだったお菓子は見掛けなかった。名前が分からないので聞きようがない。関伝は馬車で移動販売していました。カツマタは、中学の弁当用に食パンにジャムなどをぬったものが懐かしい。今は、この「カツマタ」さんが地元で、時々食パン(イギリスパン)を買っていたのですが、先日メロンパンを購入。息子がめずらしく「このメロンパンどこの?」と聞いてきました。自分でも食べてみて「これは旨い」と思いました。数日後改めて買いにいくと、売り切れ。店員さんよると人気があって、すぐ売りきれいなってしまう、ということでした。
そのメロンパンがこれ↓
コメント