先週知人の家に行った帰り道、音楽への興味を持つきっかけになったI先生にお会いできました。当時から住んでおられた家の前なのでお会いできる可能性は高いと言えば高いのですが、お元気そうに玄関のお掃除をされていました。
覚えてはいらっしゃらにのでしょうが、昔音楽を教わったものだ、と名乗ると昔と変わらぬ笑顔で喜んでくださいました。
6年生のとき、クラブというのがあったものの、希望のクラブにはなかなか入ることができませんでした。おなじようにあぶれてしまったO君、M君と一緒にやけくそで入ったのが「音楽クラブ」。女子ばかり。ほとんど楽器ができない3人。しかし、目立ちたがり屋の3人でした。アコーディオン、クロッケン?(鉄琴を立てしたもの)など数の少ない目立つ楽器担当を希望。できもしないのに。しかし、こんな3人を音楽の虜にしてしまったのがI先生。何度失敗しても、笑顔で練習に付き合ってくださいました。
その後、中学、高校と吹奏部を続けたのも、I先生との出会いがあったからです。
最近のコメント